機内食:エコノミークラス
東アジアの航空会社 
(AE)マンダリン航空/Mandarin Airlines/華信航空
メインディッシュの拡大写真はこちら 
2020年1月:台中→成田(AE266)
メインディッシュは、「鳥もも肉の醤油煮御膳」または「豚肉のすき焼き御膳」で後者を選択しました。ご飯の上に細切りの野菜と豚肉がたっぷりのっていました。ご飯を食べるとほのかにすき焼きの味も付いていて、わりと美味しかったです。その他は、ピリ辛の前菜、ドレッシングなしのポテトサラダと生野菜、饅頭でした。饅頭は、ずっしり、しっとりした白餡がたっぷり入っていてボリューム満点でした。味は普通に美味しかったです。初めて華信航空を利用しましたが、思ったより悪くはないという印象を持ちました。
(HX)香港航空/Hong Kong Airlines
メインディッシュの拡大写真はこちら 
2017年5月:成田→香港(HX607) (復路はジェットスター ジャパンGK22便を利用) 
エコノミークラスの機内食のメインディッシュには「魚+ご飯」と「鶏肉+ポテト」があり、後者を選択しました。鶏肉はつくねで、食べやすい味でした。これに卵焼きとポテトがついていて、御飯はありませんでした。その他には、ヨーグルト、フルーツ、パン、水がついていました。パンは温めてありました。朝早いフライトのエコノミークラスの機内食としては、まずまずのレベルだと思いました。
2017年2月:成田→香港(HX609) 2017年2月:香港→成田(HX610)
メインディッシュには「鶏肉ご飯」と「ハンバーグ」があり、後者を選択しました。ハンバーグはふっくらとしていて、デミグラスソースも美味しく、わりと満足度は高かったです。その他には、ポテトサラダ、そば、パン、人形焼、水がついていました。パンは温めてありました。特筆するようなサイドメニューはありませんが、エコノミークラスの機内食としては、まずまずのレベルだと思いました。唯一残念だったのは、ハンバーグの付け合わせがマッシュポテトで、サラダもポテトがメインで、ポテトが多すぎた点です。 メインディッシュには「和風豚肉ご飯」と「ポテト」があり、前者を選択しました。豚肉は脂っぽくなく、豚肉にかかっているソースも和風かどうかはともかくとして美味しかったので、完食できました。その他には、そば、パン、豆腐花、水がついていました(往路より一品少なく、サラダがない)。パンは往路と同様に温めてありました。もう一方のメインの「ポテト」は自分の席に来た頃には売り切れていましたが、メインにポテトというのは聞いたことがなく、当たり外れがあるのかもしれません。
なお、往路も復路も食後のコーヒー/紅茶の案内(キャビンアテンダントがポットを持って歩くサービス)がなく、こちらが言わないと出してくれません。、機内食もその他のサービスも、全般的に雑な印象を受けました。
2013年12月:香港→バンコク(HX765) 2014年1月:バンコク→香港(HX768)
香港→バンコク(午後便)の機内食は、クリームパスタとポークライスからの選択で、前者を選びました。味は普通でしたが、具が少なかったです。その他も温めたパンとフルーツがあるだけで、炭水化物しかない感じの、質素なものでした。また、機材はA320で、個別テレビはありませんでした。同じ香港ベースのキャセイパシフィック航空と比較すると、食事だけでなく、香港国際空港での利便性等も、見劣りがすることは否めないと感じました。 バンコク→香港(午前便)の機内食は、オムレツと炒飯からの選択で前者を選びました。オムレツはどの航空会社でも朝食の定番メニューなので、今回も普通のオムレツでした。その他にクロワッサン、フルーツ、ヨーグルトが付いていて、エコノミークラスの朝食としては標準的なものでした。機材は最新のA330-300で、個別テレビ付でした。
(OZ)アシアナ航空/Asiana Airlines
メインディッシュの拡大写真はこちら 
↓:2016年4月=羽田−金浦

約10年ぶりの搭乗となりました。往路のメインはすき焼き、その他にパンプキンサラダ、パン・バター、コチュジャンチューブ、ケーキが付いていました。特筆するものは何もありませんでしたが、2時間のフライトのエコノミークラスの食事としてはとても充実しており、全て美味しくいただきました。復路のメインは、ご飯の両側に2種類の料理が添えられており、右側はプルコギのような感じで美味しかったです。左側は何かの揚げ物のようでしたが、正体不明で味もパッとしませんでした。この他に、蕎麦、パン・バター、ケーキが付いていて、往路ほどではないものの、全体としてはまずまずのクオリティでした。復路にはコチュジャンチューブは付いていませんでしたが、言えば出してくれるようで、何人かの人がもらっているのを目にしました。
羽田→金浦(OZ1035) 金浦→羽田(OZ1045)
↓:2006年7月=羽田−金浦

メインディッシュは1種類のみ。コチュジャンチューブが付いているのが特徴的でした。
羽田→金浦 金浦→羽田
(KA)香港ドラゴン航空/港龍航空/DragonAir
メインディッシュの拡大写真はこちら 
(↓:2015年11月=羽田→香港=KA397   (香港→成田はキャセイパシフィック航空を利用)

香港ドラゴン航空は1985年に設立された香港を拠点とする航空会社で、1990年にキャセイパシフィック航空の出資を受け、2006年9月からはキャセイパシフィック航空の100%子会社になっています。中国本土便を中心とするアジアの近距離路線に特化した地域航空会社です。
羽田→香港は深夜便でしたが、普通の食事が出てきました。メインはシーフードまたはチキンで、シーフードを選択。和風のあっさりした味付けで、鮭、帆立、海老が入っており、予想外に美味しかったです。この他に、フルーツ、オレンジジュース、ハーゲンダッツのアイスクリーム(クッキーアンドクリーム、小サイズ)が付いていました。エコノミークラスなのに、ハーゲンダッツが出てきたので驚きました。機材はエアバスA320で座席はかなり狭くパーソナルテレビもありませんでしたが、食事は思いの外よかったです。
(KE)大韓航空/Korean Air
メインディッシュの拡大写真はこちら 
(↓:2013年7月=成田−仁川−ウランバートル)

前月に引き続き、仁川経由でウランバートルまで利用しました。メインディッシュは、仁川→ウランバートルで出たシーフードのクリームソースを除くとあまり美味しいとは思いませんでしたが、今回はチョーヤの梅ゼリーや中華ドレッシング付きの冷奴が出てきて、面白かったです。また、ウランバートル→仁川は深夜23:55発のフライトですが、食事は朝食メニューで、シリアルを選んだらケロッグのコーンフレイクと牛乳が出てきました。
成田→仁川 仁川→成田
仁川→ウランバートル ウランバートル→仁川
(↓:2013年6月=成田→仁川→ウランバートル)

大韓航空のエコノミークラスは初めてで、モンゴル・ウランバートルまで片道のみの利用となりました。レベルが高いとは言えず、特に短距離路線の成田-仁川間はよくありませんでした。メインは1種類のみで量も少なく、周りの人にはサラダが付いていましたが、自分のトレーにはありませんでした(機内食を収納・運搬するボックス?の中で落下したまま出されたようで、サービスのレベルも低め)。仁川-ウランバートル間は成田-仁川よりまともで、メインは3種類からの選択でしたが、自分が選んだビーフは肉が安っぽい印象でした。サラダとフルーツも付きましたが、容器のわりに中身は少なめ。食後のコーヒーも薄くて不味かったです。
成田→仁川 仁川→ウランバートル
日本航空はこちら
全日空はこちら
チャイナエアラインはこちら
エバー航空はこちら
 キャセイパシフィック航空はこちら
トップページに戻る         機内食のトップページに戻る