搭乗記 エコノミークラス 20
  チャイナエアライン / China Airlines
 CI7867 台南→香港
1 搭乗年月 2018年1月
2 航空会社概要(搭乗時) 台湾のフラッグシップキャリア。1959年設立。
「スカイチーム」メンバー。

保有機体数85、平均機体年齢8.2年
 エアバスA330-300 (24)、A350-900 (11)、
 ボーイング737-800 (18)、747-400 (22)、777-300 (10)
3 運賃 航空券 NT$5,623+
台湾/空港使用料等NT$500

合計 $6,123=23,545円(片道)

正規割引航空券(チャイナエアラインのウェブサイトで購入)
4 機種/機体番号/年齢(引渡し) ボーイングB737-800/B-18656/3.7年(2014年5月)
5 座席配列/数/シートピッチ/幅 ビジネス:2-2/8席/40インチ/20インチ
エコノミー:3-3/150または153席/31インチ/17インチ
(会社公表数値)
6 出発 オンラインチェックイン 可(出発予定時刻の24時間前~90分前まで)。チャイナエアライン国際線の予約が確定され、かつ297から始まるチャイナエアライン発行の航空券が対象。(詳細はこちら
空港 台南空港
チェックインカウンター 出発時刻の1時間45分前にチェックインカウンター到着。チェックイン待ちは数グループ程度で、待ち時間は10分未満でした。しばらくすると行列はなくなっていたので、あまり早く空港に行かないほうがかえって効率的です。
機内持込手荷物検査 待ち時間なし。
出国審査 待ち時間1分。
搭乗ゲート 1:国際線のゲートは1つしかありません。ボーディングブリッジの設備もなく、バスでの移動となります。
7 機内 搭乗率/乗客 ほぼ満席/ほぼ全乗客が台湾人or香港人でした。
快適度 機体年齢4年未満の新しい機材で、機内は清潔でした。
足元の余裕はあまりありませんでしたが、1時間30分程度のフライトだったので全く問題ありませんでした。一方で、隣のおじさんの振る舞いがガサツで、大きなリュックサックを無理やり足元に押し込んだためこちらのエリアにはみ出してきたり、肘が何度もぶつかったり、お茶をこぼされそうになったりしました。
座席の材質 布製
モニター/充電/WiFi等 モニターなし。
シートポケット(収納) 座席下部:伸縮するタイプでしたが、バネが硬く収納能力は低めでした。薄型のPC、薄型の収納ケース、文庫本、デジカメをなんとか収納することができましたが、ポケットがパンパンに膨らみ、足元の余裕がなくなりました。
機内食 こちらをご覧ください。
8 定時運航状況 搭乗開始予定時刻/開始時刻 13:45/13:37
予定時刻より早く、バスへの誘導が始まりました。
出発予定時刻/出発時刻 14:15/14:07
搭乗が速やかに完了したため、予定より少し早く出発できました。
離陸/着陸時刻(飛行時間) 14:17/15:48(1時間31分)
到着予定時刻/到着時刻 15:55/15:55
9 到着 到着空港 香港国際空港(第2ターミナル)
到着ゲート 沖止め:バスに乗って入国審査場の近くまで移動したので、かえって効率的でした。機外に出てからバスが空港の建物に到着するまでの所要時間は6分でした。建物に入ってエスカレーターを降りたら目の前に入国審査場がありました。
入国審査 時間帯がよかったのか、ほどんど行列がなく、待ち時間も含めた所要時間は1分程度でした。
手荷物引取り 入国審査までは順調でしたが、手荷物の引取りでまた「延誤delayed」の表示があり、ターンテーブルに到着してから最初の荷物が出てくるまで30分以上を要しました。その1分後に自分のスーツケースが出てきました。
税関チェック等 特になし。
一般エリアまでの所要時間 着陸から57分、到着(機体停止)から50分。
10 総括 香港国際空港到着までは極めて順調でした。台南空港を利用したのは初めてですが、中心部から近い小さな空港なので待ち時間は少なく、効率的でした。一方、最後の香港での荷物ピックアップのみ、余計な時間がかかってしまい、徒労感が残るフライトになってしまいました。香港の空港での荷物の「延誤」は確か3回目で、ターンテーブルがある場所から遠いゲートや沖止めの時に発生しているので、メジャーな航空会社のメジャーな路線以外の時は、そのリスクを覚悟したほうがよいのかもしれないと思いました。
チャイナエアラインのチェックインカウンター:大きな混雑なし ボーイングB737-800の座席:足元の余裕はあまりない
香港でも沖止め また荷物の到着が遅延
トップページに戻る