| 機内食:エコノミークラス (メインディッシュ) | |||
| (JL)日本航空/Japan Airlines | |||
| ↓:2017年6月:成田→マニラ(JL741) | ↓:2017年6月:マニラ→成田(JL742) | ||
![]()  | 
          ![]()  | 
        ||
| 牛すきごはん | 和風ハンバーグ | ||
| ↓:2017年4月:羽田→ホーチミンシティ(JL79) | ↓:2017年4月:ホーチミンシティ→成田(JL750) | ||
![]()  | 
          ![]()  | 
        ||
| オムレツ | チキンのグリル ハニーマスタードソース | ||
| (往路はタイガーエア台湾を利用) | ↓:2016年5月 台北→成田 | ||
![]()  | 
        |||
| ひつまぶし | |||
| ↓:2016年5月 成田→ホーチミンシティ | ↓:2016年5月 ホーチミンシティ→成田 | ||
![]()  | 
          ![]()  | 
        ||
| 鶏のレモンクリームソース、ブロッコリーのパスタ | 鮭、海老、野菜の混ぜご飯 | ||
| ↓:2014年4月 羽田→ホーチミンシティ | ↓:2014年4月 ホーチミンシティ→羽田 | ||
![]()  | 
          ![]()  | 
        ||
| クラムチャウダー | 鶏の唐揚げ甘酢ソース | ||
| ↓:2014年3月 羽田→シンガポール | ↓:2014年3月 シンガポール→成田 | ||
![]()  | 
          ![]()  | 
        ||
| スープストックトーキョー | 鮭塩焼き塩麹あん掛け | ||
| ↓:2012年9月 羽田→台北/松山 | ↓:2012年9月 台北/松山→羽田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| (左)JAL空弁“遊食楽園” 和みの彩り空膳:海老団子串揚げ味噌カツソース、花咲包み蒸しシュウマイ中華餡、金平牛蒡花蒲鉾、煮豆・厚揚げ煮・紅葉人参煮、ほうれん草ナムル・玉子焼き・グリルチキン、桜漬千切り、鰆塩焼きとゆかり御飯 | |||
| ↓:2011年12月 成田→ソウル・仁川 (ソウル/金浦→羽田はビジネスクラスを利用) | |||
![]()  | 
      すき焼きチキンの高菜御飯 すき焼きチキン、鶏そぼろ、玉子そぼろ、もみじ人参、高菜御飯  | 
    ||
| ↓:2011年3月 成田→バンコク | ↓:2011年3月 バンコク→成田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| たいめいけんのビーフストロガノフ | ペンネパスタチキントマトコンカッセ | ||
| ↓:2008年2月 成田→ジャカルタ | ↓:2008年2月 ジャカルタ→成田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| ↓:2007年12月 成田→ジャカルタ | ↓:2007年12月 シンガポール→成田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| ハンバーグステーキ きのこデミグラスソース添え | 白身魚のフライ トマトソース添え | ||
| ↓:2007年8月 成田→バンコク | ↓:2007年8月 バンコク→成田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 鶏の柚子胡椒焼き | 焼肉丼 | ||
| ↓:2006年10月 成田→ホーチミンシティ | ↓:2006年11月 ジャカルタ→成田 | ||
| 写真撮影できず | ![]()  | 
        ||
| ↓:2005年11月 成田→マニラ | ↓:2005年11月 マニラ→成田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 鶏釜飯風御飯 | スパイシーサーモン バジルクリームソース添え | ||
| ↓:2005年7月 成田→マニラ | ↓:2005年7月 マニラ→成田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 若鶏のグリル スパイシーソース添え | チキンストロガノフ風 | ||
| ↓:2003年11月 成田→マニラ | ↓:2003年11月 マニラ→成田 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| かじきまぐろのグリル イタリアンソース | 白身魚南蛮焼き ゆかり御飯添え | ||
| トップページに戻る 機内食のトップページに戻る | |||