グロリアジーンズコーヒー Gloria Jean's Coffees
1979年にシカゴ郊外のグロリア・ジーンとエド・クヴェツコ夫妻の小さなギフトショップからスタートしたコーヒーチェーン。バニラ、キャラメル、チョコレート等の香りが漂うフレーバーコーヒーで有名です。グロリア・ジーンのフレーバーコーヒーは、豆を焙煎段階で香り付けしており、甘い香りはするが味に甘さはなくノンカロリーになっています。
1990年代後半からはオーストラリアの企業が同国でのグロリア・ジーンの多店舗化及び海外展開を進め、2009年にはこの会社が米国の事業も取得しました。この結果、グロリア・ジーンは名実ともにオーストラリアの会社になりました。なお、2014年には同国の大手外食企業Retail Food Groupの傘下に入っています。
日本ではほとんど見かけませんが、アジアでは、フランチャイズ方式で多数の国に進出しています。
(↓:2019年1月:桃園=台湾桃園国際空港T2

今回は時間があったので、台湾桃園国際空港の一般エリアの店を再び利用しました。ハムとチーズのパニーニは、前回のスモークビーフとチーズのパニーニの中身が変わっただけで、まあ普通でした。なお、こちらの店も、店員が一人しかいないため、呼ばれるまでに結構な時間がかかりました。
Panini with ham and cheese set NT$190
(↓:2018年4月:桃園=台湾桃園国際空港T2

今回は台湾桃園国際空港の制限区域内の店を利用しました。スモークビーフとチーズのパニーニは、パニーニというよりもトーストサンドのようでしたが、サンドウィッチとして食べる分には普通に美味しかったです。本日のコーヒーは、やや薄めの味でした。なお、この店はゲートの端に近い場所(D3ゲートの近く)にあるせいか、それほど混雑しておらず、一方で店員は一人しかいないこともあり、食事メニューを頼むと5~7分ほど時間がかかるがよいか、と聞かれました。急ぐ場合には調理が不要なパン類を選んだほうが無難かもしれません。
(左上、右上)
Panini with smoked beef and cheese NT$95,
Coffee of the day R NT$95

(左横)
台湾桃園国際空港T2(制限エリア)の店舗
(↓:2017年8月:桃園=台湾桃園国際空港T2

桃園国際空港では、一般エリアの4Fに加え、制限区域内にも店がありました。今回は一般エリアの店を利用しましたが、次回以降は出国後エリアの店にしようと思います。
野菜のラザニアは、カフェのメニューなのでそれほど期待していませんでしたが、わりときちんと作られていて、普通に美味しかったです。フランス風栗のケーキは、ラム酒入りと書かれており、ケーキの上と横にはクリームとナッツがあって、美味しそうに見えましたが、日本で食べるモンブランのほうが美味しいと思いました。
(左上)
Lasagna with Vegetable NT$250
(NT$120の飲料付、差額で変更可)

(右上)
French chestnut Cake NT$120

(左横)
台湾桃園国際空港T2(一般エリア)の店舗
(↓:2017年3月:クアラルンプール=Satellite A15, klia2)

(クロワッサンを食べただけなので、特にコメントなし)
Croissant MYR6.35, Iced Americano (R) MYR11.15 klia2のサテライトビルにある店舗
(↓:2016年5月:台北=民権西路3號

中国語では、「高楽雅珈琲」と表記されています。2016年5月時点で台湾にはまだ3店舗しかありませんが、桃園国際空港に出店しています。自分が利用した民権西路の店はわりと賑わっていました。時間帯によってはパスタやサラダ等の軽食も提供しています。
チーズプディングタルトは、チーズケーキを少し甘くしてタルトにしたような感じでしたが、チーズケーキよりも食べやすく、サクサクとした外側の生地の部分も楽しめて美味しかったです。ただし、量が多いうえに、フォークを差し込んだ瞬間にずっしりとした重さが手に伝わる感じがあり、かなりの高カロリーだったと思われます。コーヒーは薄すぎず、まずまずでした。
Cheese Pudding Tart NT$120, Long Black NT$75 民権西路の店舗
(↓:2015年3月:ホーチミンシティ

Novotel Saigon Centreの近く、Ho Con Rua(Turtle Lake)の一角に発見し、初めて利用してみました。クロックムッシュー、ティラミス、アイスアメリカーノを頼みました。クロックムッシューは値段に見合った量と味でした。ティラミスは軽めの味で、本来の濃厚な味のものとは違う気がしましたが、食べやすかったです。アイスアメリカーノは値段の割に薄めでした。
Croque Monsieur VND35,000 Tiramisu VND42,000+Ice Cafe Americano R VND70,000
トップページに戻る         食事のトップページに戻る